Loading...

ホテル照明

コントロールパネル

コントロールパネル

ホテル、旅館などさまざまな施設で使用される、照明をOn/Off 調光を行うコントロールパネル(スイッチパネル、ナイトパネルとも呼ばれます)。

主にベッドなど家具に固定して設置され、多くの場合は家具との取り合いなどの関係からその施設独自の寸法/仕様になることが多く所謂カスタムメイド品になります。

エル光源は、これらカスタムメイド品のコントロールパネルおよびその周辺器具をリーズナブルな価格で製作しております。

また、この度、標準仕様のコントロールパネルもラインナップしました。

Image

意匠や仕様にこだわりが少ない場合、予算が限られている場合などは標準品をお勧めします。

【メリット】
カスタマイズ品に比べ、低価格、短納期、少量対応可となります。

【デメリット】
デザイン(意匠)、サイズ、取付方法、配線も基本的に仕様は変更できません(塗装色/シルクなど一部変更可の仕様あり)。

ご指定の意匠仕様で設計製造します。弱電・強電スイッチ、弱電スイッチ用制御Box、マグネット式取付、各種表面処理など、どのようなご要望にでもほとんど対応させて頂きます。

重要! 

問い合わせをする前に

1、台数は最低20台以上から受付となります。

コンパネはほぼすべての案件がカスタムでの設計製作になります。設計から開始しカスタムで製造(シルク版などもすべて専用で作ります)しますので、1台作る場合でも300台作る場合でも最低限発生する固定費(仕様にもよりますが数十万~)が発生します。 結果、例えば、200台なら1万8千円/台の製品でも、8台とかなら20万円/台とかの価格になってしまいます。

2、安くしたいなら照明器具を決定する前に相談開始して下さい。

弊社にコンパネ製作の相談を最初に頂くタイミングは照明器具の選定他が決定した後の最終段階(納期も決定して時間がない状況)が多いです。そのような場合、例えば、間接照明を調光する場合、他社様の製品を調光することは難しくできても調光器など自社製が使えないためコスト的に高くなり、コンパネのデザイン(意匠)も制限が多くなります。その時点で、弊社製の照明器具への変更を提案し、意匠も家具取り合いも価格も魅力的であっても、『もう決まっていて図面を変更するのは大変だから。。』といった理由で変更を断念することが多いです。部屋数が多い場合ですと、百万円単位で違ってきます。数か月あるいは数週間でもできるだけ早い段階で相談を開始してください。

電子制御式とも呼ばれてます。コントロールパネルで使うスイッチ類は例えば5V程度のDC(直流)電流数ミリアンペア)で使用します。
下記のACコントロールパネルのスイッチがAC100Vで照明器具の電力(数百mA~)で使用するのと違い、スイッチは下記写真のように小さなサイズのものが使えますので、小さくてフラットにするなど自由にデザイン(意匠)が可能です。
一方、デメリットとしては、初期開発費が発生する場合が多く、200室以上のホテルなど数量が見込める案件でないと単価が高めになってしまう傾向があります。

コントロールパネル カスタマイズ製品 DC

ACコントロールパネルに使われるスイッチ例。 端子間の絶縁距離も必要でありサイズは大きくなります。 これを使って作るコントロールパネルはサイズも大きくなり、且つデザイン(意匠)にかよったものになってしまいます。

DCコントロールパネルで使われるスイッチ例。 PCのキーボードサイズのスイッチでも可能です。

当社製品・代理店に関するご相談・ご質問は
お電話またはお問合せフォームよりご気軽にお問合せてください。